「うちのネコちゃん、好き嫌いが激しくてなかなか食べてくれない…」。
ネコちゃんの偏食は多くの愛猫家の悩みの種の一つです。
そんな好き嫌いの激しいネコちゃんで、特にとり肉大好きネコちゃんに強くおススメしたいのがマックアダムズキャットフード(チキン&ターキー)。
本記事では、そんなマックアダムズキャットフードの評判を愛用者の方々の口コミからまとめてみました。
今すぐ購入を考えている方は下記公式サイトから、口コミを見てじっくり検討したい方はこの記事をぜひチェックしてみて下さいね。
マックアダムスキャットフードに、悪い口コミ・評判は非常に少ないです。
マックアダムズキャットフードについて、instagramに1件だけ悪い(?)投稿がありました。

レディシアン様よりマックアダムズキャットフード チキン&ターキーが届きました🎁
最近、夏バテか、食の細いピスちゃんに食べて頂きました!
いい音で食べる🍪カナガンより一回りくらい小さめ粒
全年齢・全猫種 対象⚠妊娠中、授乳中、甲状腺疾患 (御年寄猫)は注意と記載あり
我が家の猫食いつき
ラグドール ◎、アメショ 〇、ミックス 〇、エキゾチック △
この方のネコちゃんは4匹中1匹だけがお気に召さなかった様子。
味の好みはありますが、4匹中3匹が気に入ってくれたのは十分おいしい証拠と言えるでしょう。
1点だけ、「妊娠中、授乳中、甲状腺疾患 (御年寄猫)は注意と記載あり」と記載があるそうなので、該当のネコちゃんは気を付けてくださいね。
今後、他に悪い口コミ・評判が見つかったらここで紹介しますね。
マックアダムズキャットフードは、良い口コミ・評判がたくさん!厳選5つを紹介。
マックアダムズキャットフードは良い口コミ・評判がたくさん見つかります。
その一部を抜粋して紹介しますので、購入前にぜひ確認してくださいね。
「香りと食感が良く栄養成分もたっぷり!」という良い口コミ・評判

子猫~シニア猫ちゃんと幅広い世代で食べられるのが嬉しいポイント🥰
多頭飼いのママさんも安心してあげられますよ😌✨️チキンの香りが漂い、カリッと噛みやすい軽さで子猫ちゃんも安心して食べれる食感❤︎消化も良さそう✨
我が家のかんた🐱も食欲そそる香りにウッキウキの表情🤣しかもこのご飯🍚ただの偏食対策だけでなく、スコティッシュフォールドの品種に多く見られる『骨軟骨異形成症候群』という病気の予防対策にもなる、グルコサミンやコンドロイチン、DHAや発達に不可欠なオメガ3脂肪酸など…他にもたっくさん!!
猫ちゃんの発育過程に必要な要素もたっぷり含まれた、「緑イ貝」や海藻の「アスコフィラムノドサム」の素材も使用しております…🫣ちょうど、骨軟骨異形成症候群の対策でサプリを購入しようか…🤔と迷い探していたタイミングだったので、栄養バランスも予防対策もできるご飯🍚に出会えて嬉しい
マックアダムズは香りと食感にこだわりを持っているのがわかりますね。
また、栄養成分がたくさん配合されているのもポイントだと思います。
「偏食が強いけど興味を持って食べた!」という良い口コミ・評判

まめちゃんはちょっと偏食強い子✋😅
ちゃんと食べるかなぁ~って実は飼い主ドキドキでした‥(*´д`*)ドキド食べてみた感想として、リアルの声をあげたいと思います😊✨️⤵
・大きさ: 小さくもなく大きくもなく、普通に食べやすい大きさ
・ 香り: 添加物なさそうなので、特に強い匂いではなく、原材料本来の旨みを漂ってる印象
・ 食いつき: まめチャンは興味を示してクンクンしました。新しいフードはいつも警戒しているし、普段のご飯は飼い主の手であげないと食べないことが多いので、勢いよく食べることは無いですが、完食しました(マミーボイだから仕方ない💦)
マックアダムズの一番の特徴が「偏食ネコちゃんに食べてもらうための工夫」。
おとなしいネコちゃんも、自分のペースでしっかり完食しているそうですよ。
「トッピングなしでもよく食べる!」という良い口コミ・評判

いつものフードはあまり食べないのでトッピングをかけ
てあげるのですが、マックアダムズはそのままでもよく
食べてくれます。~アメリカンカール(16歳)の飼い主さん
カリカリだけだと食べてくれないネコちゃんは結構多いです。
そんなネコちゃんがそのまま食べてくれるのは、とにかく「おいしい!」んでしょうね。
「夢中で食べて満足そう!」という良い口コミ・評判

休まずに夢中で食べ、食べ終わると2匹とも満
足そうに毛づくろいをしています。~スコティッシュフォールド(9歳・8歳)の飼い主さん
「おいしかった!」と満足で幸せそうな様子が、コメントからも伝わってきますね。
「何の迷いもなく食いついてくれる!」という良い口コミ・評判

ごはんを出してもすぐに食べ始めなかった猫が何の迷い
もなく食いついてくれたことに驚きました。~ミヌエット(2歳)の飼い主さん
個体差にもよりますが、普段すぐ食べない子が「迷いもなく食いつく」のはよほど魅力的なフードに感じたんでしょうね。
マックアダムズキャットフードの良い口コミ・評判のまとめ
皆さんのコメントから、品種や年齢に関係なく「とにかく良く食べてくれる」のがよくわかります。
マックアダムズキャットフードは、最初にネコちゃんに「おいしそう」と思わせ(香り・食感)、実際に食べたら夢中で食べてくれる「おいしさ」がしっかり詰まっているんでしょうね。
この食いつきの良さが人気の秘密なのでしょう。
マックアダムズキャットフードの2つのデメリット
- 一時期のライフステージのネコちゃんには注意が必要
- 値段が高く、近所のお店には売っていない
上記のデメリットについて、もう少し詳しく説明します。
デメリット①:一時期のライフステージのネコちゃんには注意が必要
口コミにもあった内容ですが、
・妊娠中、・授乳中、・甲状腺疾患 (御年寄猫)は注意が必要です。
人間の食べ物もそうですが、一部の栄養価の高い食品が体に害を及ぼす時期というものがあります。
妊娠・授乳時期や甲状腺疾患持ちの老齢猫には、マックアダムズキャットフードは避けたほうがよいでしょう。
デメリット②:値段が高く、近所のお店には売っていない
マックアダムスキャットフードは、市販されているキャットフードと比べても割高に感じます。
これは原材料や製法にこだわり、「いかにネコちゃんが喜んで食べてくれるか」に注力した結果です。
- 安いけど食べてくれない…。
- 工夫しないと食べないから、結局いろいろ買って高くつく…。
そんな飼い主さんの悩みを解消するキャットフードとして販売されています。
「うちのネコちゃんが喜んで食べている…」、その姿を見たい飼い主さん用のキャットフードなのかもしれません。
またマックアダムズキャットフードは小売店で市販されておらず、イギリスの工場から直輸入で直接家に届きます。
ここも「少しでも新鮮なフードを食べてもらうため」のメーカーのこだわりと言えるでしょう。
メーカー公式サイトでは定期購入の注文で割安に購入でき、一定間隔で自宅に届きます(お届け周期は調節可能)。
買い忘れの心配がないことが大きなメリットです。
マックアダムズキャットフードの5つのメリット
- ネコちゃんの食いつきがよい
- 高蛋白質でグレインフリー
- ミネラル等の微量栄養素も豊富
- 全ステージのネコちゃんが食べられる
- 定期購入の利用でお得かつ安定して手に入る
メリット①:ネコちゃんの食いつきがよい
マックアダムズキャットフードの特徴である「ネコちゃんの食いつきの良さ」。
これを叶えるのが、
- 放し飼いのチキンとターキーを原材料の50%以上使用、特にチキンは1kgあたり丸々1羽を使っている。
- 低温でじっくり焼き上げるオーブンベイク製法で、香ばしさと風味がアップ。
- カリカリビスケット状でネコちゃんが喜ぶ食感に仕上げている。
肉食であるネコちゃんが喜ぶように作られていますが、人間が食べてもおいしんじゃないかと思えてきてしまいます。
メリット②:高タンパク質でグレインフリー
猫のタンパク質の必要量は1日に「7g/体重1kg」と言われています。
これは人間の6~7倍の量が必要ということで、猫には高タンパク質食がとても大事です。
マックアダムズキャットフードは、タンパク質含有量が29.5%以上と市販のキャットフードよりダントツに多い数値です(市販のものは20%以下のものが多い)。
また最近注目されているグレインフリー(トウモロコシや小麦等の穀物類を使っていない)になっていて、ネコちゃんの体にやさしいフードです。
※市販フードに多い穀物主原料のものは、猫の消化器系に負担がかかり好ましくないとされています。
グレインフリーについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ読んでみてください。
メリット③:ミネラル等の微量栄養素も豊富
肉食のネコちゃんでも人間同様、ビタミン・ミネラル・食物繊維といった微量栄養素は健康のために必要です。
栄養価の高い貝や海藻・野菜やハーブを、味にもこだわった厳選素材で使っています。
詳細は公式サイトに掲載されていますが、人間にとっても必須で重要な成分ばかりですね。
メリット④:全ステージのネコちゃんが食べられる
マックアダムズキャットフードは全年齢用に作られています(子猫~シニアまで)。
豊富な栄養はもちろんのこと、全年齢のネコちゃんが不自由なく食べられるようにフードの形にもこだわりが詰まっています。
厚みのある丸いビスケット状のカリカリサクサク感が、ずっと食べたくなる秘密のようです。
メリット⑤:定期コースの利用でお得かつ安定して手に入る
マックアダムスキャットフードは、少し高価で近所のお店では買えません。
メーカー公式サイトからの購入となりますが、単発購入よりも定期コースでの購入が特におススメです。
【定期コースのメリット】
- 単発購入と比べ、最大約20%もお得になること
- お届け周期や個数を都度変更可能で買い忘れの心配無し
- 食べなくなってしまっても、中途解約や全額返金保証で安心(返金保証の対象は開封済みの1個まで)
- 獣医師相談窓口や偏食診断BOOKなど、サポート体制が充実している
マックアダムズキャットフードをおススメしないネコちゃん(飼い主さん)
- 好き嫌いなく何でも食べるネコちゃん
- 妊娠中・授乳中のネコちゃん
- 甲状腺疾患持ちの老齢ネコちゃん
- 安くてすぐ買える事重視の飼い主さん
特に妊娠中・授乳中・疾患持ちのネコちゃんは、獣医師さんのアドバイスを頂いてフード選びを行ってください。
マックアダムズキャットフードを特におススメしたいネコちゃん(飼い主さん)
- 食が細くあまり食べないネコちゃん
- 好き嫌いの激しいネコちゃん
- 高タンパク質で栄養たっぷりのフードを食べさせたい飼い主さん
- 新鮮で安全性の高いフードを食べさせたい飼い主さん
- とにかくおいしいフードを食べさせてあげたい飼い主さん
いっぱい食べて幸せそうなネコちゃんをずっと見ていたいですね。
マックアダムズキャットフードについてよく聞かれる5つのQ&Aを解説!
マックアダムズキャットフードの購入を検討されている方からの、気になる質問をまとめてみました。
Q1:近くのお店では売っていないの?
A1:マックアダムズキャットフードはスーパー等の小売店では販売されていません。
マックアダムズの公式サイトから注文が可能です。
Q2:買い忘れが心配なんだけど…?
A2:マックアダムズキャットフードには定期コースでの継続購入があり、うっかり買い忘れの心配はありません。
配達の周期や個数も都度変更できるので安心ですね。
定期コースで申し込むと、単発購入より最大約20%もお得に買えますよ。
Q3:うちのネコには合わなかったんだけど、返品できる?
A3:マックアダムズキャットフードは「全額返金保証」を行っているので、急に食べなくなった場合でも安心して返品できますよ。
Q4:定期購入は途中で辞められるの?
A4:マックアダムズキャットフードは、やめたくなった時の中途解約は問題なく可能です。
フードがたまってしまった場合の休止や再開もできますよ。
Q5:せっかく買っても、食べさせ方に自信がないんだけど?
A5:マックアダムズキャットフードには「獣医師相談窓口」が準備されており、食べさせ方以外のネコちゃんの悩み事も気軽に相談できますよ。
他に獣医師監修の「偏食診断BOOK」や「マックアダムズキャットフードの始め方」も付いてくるので、サポート体制も万全のようです。
マックアダムズキャットフードの販売者情報
正式名称 | マックアダムズキャットフード チキン&ターキー |
---|---|
会社名 | 株式会社レティシアン |
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
電話番号 | 0570-200-012 |
交換・返品について | お問い合わせフォームへ |
公式サイト | https://www.mcadamspetfoods.co.jp/catfood/cart |
マックアダムズキャットフードについてまとめ、偏食のネコちゃんは食いつき力アップに期待大のキャットフードです。
- マックアダムズキャットフードには悪い口コミは非常に少ない
- マックアダムズキャットフードは「とにかく良く食べてくれる」と言う口コミがとても多い
- マックアダムズは高タンパク質で栄養が豊富なキャットフードであること
- マックアダムズキャットフードは公式サイトでしか購入できない
- マックアダムズキャットフードは定期コースでの購入がお得で、ネコちゃんの偏食対策のサポートも万全
この記事では、上記の内容をお届けしました。
好き嫌いの激しいネコちゃんにとって「とにかくネコちゃんが喜んで食べてくれること」、これが飼い主さんの一番の喜びなんだと思います。
価格面や「通販はちょっと…」といった方もいるかもしれませんが、マックアダムズは定期コースの周期変更や返金保証、獣医師相談窓口などネコちゃんの偏食対策のサポートがとても充実していて安心です。